これまでも何度かニキシー管を採用した腕時計をご紹介してきましたが、今回の作品はブルーのバックライトを採用した腕時計です。
今回の作品はとてもゴージャスで、腕に付けると、なんだかニヤついてしまいそうな感じです。
若干身に着けている方の、腕の毛が気になるところ。
若干というよりも、相当かもしれませんね(笑
両サイドにニキシー管を設置し、バックライトにブルーのLED?ライトでニキシー管をやさしく照らしています。
個人的にテクノロジーさが、少し消え、よりファッショナブルに作られているのではないかと思いました。
サイズは相変わらず少し時計にしては大き目ですが、ニクソンの腕時計と同じくらいのサイズでしょうか?
ニクソンの腕時計と同じくらいであれば、やっぱり巨大さに時計を見た人が思わず、質問したくなるような感じですよね。
これまでのニキシー管を採用した腕時計と比べてみても、オシャレさが違います。
好みは人それぞれではありますが、私は本日ご紹介したデザインがとても好きです。
下の画像は、アップルの共同創業者のスティーブウォズニアックも身に着けていた、ニキシー管腕時計です。
ベルトが黄色だからなんだかオシャレっぽく感じないのかもしれませんね(笑
バッテリー部分のDANGERがなんだかスリリングな感じがしますね。
何だか爆発してしまいそうで(笑
こちらは4つのニキシー管を採用した腕時計です。少し横幅が長いので、腕にはマッチしないのかも?しかし存在感はやっぱり素晴らしい。
個人的にはこれは腕時計ではなく、置時計でもいいのではないかと思いました。
そして今回ご紹介した腕時計。
比べてみても、やっぱりこれが一番かっこいい!
ニキシー管が2つしかないので、時間が何だか分かりにくいかもしれませんね。
しかしそこはファッショナブルな時計。
時間がわかりにくくてもいいのです。
・・・・いや、時計が時間がわかりにくいのはありえないか・・・(笑
1つは持っておきたいニキシー管腕時計。
安価に手に入るといいですよね。
画像はこちらのサイトで見ることができます。